五十肩…肩が痛い、上がらない | 銀座駅近、全員国家資格者、全室個室、ネット予約可、労災・自賠責保険取り扱い

五十肩…肩が痛い、上がらない

四十肩・五十肩と言いますと「肩」の疾患かと思われますが、原因は肩だけではありません

肩の骨である上腕骨は、肋骨・肩甲骨・胸骨・鎖骨などと筋肉でつながっています
筋肉の使いすぎや誤ったつかいかたによって、それぞれの動きが少しずつ制限されるために、
これらの中で一番よく働く「上腕骨」が制限を受けて、肩が上がらない、腕が回らないなどの不具合が生じるのです

また制限されることにより、肩周りの血液やリンパ液などの循環も悪くなり、場合によっては石灰が沈着したりします
関節を包んでいる膜が収縮すると、動かすたびに痛んだりもします

特別な理由がないのに肩の動きが悪くなったり痛み始めたら、まずは安静が大切です
炎症があると熱を持つ場合もありますので、急性期は湿布などで20分くらい冷やし、
慢性期に移行したら、今度は温めて背中やわき腹、鎖骨周りなどを軽くさすって循環不全を解消していきます
回復期に入ったころに整体や鍼灸治療で一気に治癒させることをお勧めします
ご自宅でできる運動などもお教えいたします

なお、夜間痛があまりに辛いときは心筋梗塞や動脈解離も疑われます
我慢せず医師の診断を仰いでください


このコラムを書いた人:東銀座整骨院・整体院・鍼灸院・マッサージ院 院長 関修一

ネット予約