どんな病気?
「COVID-19」という病気を引き起こす病原体の名称は「SARS-CoV-2」ですが、日本での病名は「新型コロナウイルス感染症」、病原体の名称は「新型コロナウイルス」と呼ばれています。今後このウイルスは変異を繰り返し、蔓延することが予想されており、収束の見通しは立っていません。ワクチンには予防効果はなく、何度もワクチンを打つことで他の免疫系が崩れるとの見解もあるため、ウイルスに負けない「自然免疫の活性化」が大変重要となってきます

治療で期待できる効果
中国からの報道によると、コロナウイルスに罹患した患者の9割に鍼灸治療が効果的であったというレポートが発表されました
- 免疫力を高める
- 抗炎症作用
- 抗感染作用
- 肺機能の強化による肺合併症への進行の遮断
- 基礎疾患や癌などの重症患者の感染のリスクを減らす